2013年4月10日水曜日

The Terminal (2004)



Year: 2004
Director: Stephen Spielberg
Tom Hanks, Catherine Zeda-Jones, Diego Luna

My Rating: ★★★☆ 3.5
Watch Situation: At home, rented from TSUTAYA

The most impressive part was Tom Hanks’ dialect and accent. I didn’t know he plays a role of foreigner, especially someone from the country around Russia. (Of course I understand Klakoujia is not a real countryHowever he did good job. More I get into the story, uncomfortable feeling of seeing Tom as a foreigner decreased. At the end, he was perfectly a man named Victor from Klakoujia.

Everything happens in the terminal of JFK, so the scale of the story seems compact, but I guess this compactness is what this movie aimed for. Not too many human relations, too many incidents, too much speed and so on. And I like it. It is just comfortable being inside of this movie. Nothing shock or big happen like action super movie, but that’s OK.
The ending was little different from what I was imagining but still that’s OK.

It’s a good choice for when you want to relax and have a little laugh.

ディエゴ・ルナ君はかっこいい!  
私の一つ年上なんて思えないほどベビーフェイス!


2013年4月9日火曜日

Look Who’s Talking (1989)



Year: 1989
Director / Writer: Amy Heckerling
Kirstie Alley, John Travolta, Bruce Willis (voice)

My Rating: ★★★★ 4.0
Watch Situation: At home, free campaign of U-NEXT service

『トワイライト サーガ ブレイキング・ドーン part1』を見て、出産が怖くなったので、お口直しにと思ってみたのがこの映画『ベイビー・トーク』(邦題)。やっぱりこの映画を選んで大正解! ゲラゲラ笑えました。「笑い」が一番の胎教。そうだよね、そうだよね。
しかも、子どもの声がブルース・ウィルスだったということも発見。それから監督が『リッジモンド・ハイ』のエイミー・ヘッカリングだったということも発見。うれしいじゃないの。

それで、エイミー・ヘッカリングの作品を調査していたら、まだ見ていないのが結構あったから、それをこれから見るのだい! まずはVamps!からかな。


こちらがエイミー・ヘッカリングさん。



The Twilight Saga: Breaking Dawn - Part 1 (2011)

注意! 出産を控えている妊婦は絶対に見ない方がいいと思います。



Year: 2011
Director: Bill Condon
Writer: Stephenie Mayer (novel)
Kristen Stewart, Robert Pattinson, Taylor Lautner

My Rating: ★★☆ 2.5
Watch Situation: At home, free campaign of U-NEXT service

I should have known better about this movie… This is a movie that expecting mother should not watch before their labor, and I’m the one who just did it.
The first half was nice, full with happiness, wedding, honeymoon at the nice isolated island. Then, in a snap, Bella finds out that she got pregnant. The story goes to dark mood from that moment.  
And the laboring scene was the worst part. I ‘m not saying about the quality of act or staging, actually the quality of grotesqueness was great, well expressed. That’s why expecting mother must not watch this.
This is all I want to say about this movie. Please be careful, expecting mothers, this movie might make you depress.

<メモ>
原作のほうが表現がグロテスクだったらしい。エイリアンの子どもでも生まれるのかっていうくらいドギマギするんだって。



簡単ふわふわパン メモ




レシピはこちら

強力粉 2カップ(200mlの計量カップで)
溶き卵 大さじ3(→Mサイズの卵1個使いました)
塩 小さじ2分の1
バター(マーガリン) 大さじ3(→バター風味マーガリンを使用)
砂糖 大さじ3
ドライイースト 小さじ1
ぬるま湯 20ml
牛乳 大さじ6

見た目もかわいくて味もおいしくできました。うちのオーブンレンジで20分焼いてしまうと表面がこげてしまうので、後半の10分はパンの上にアルミホイルをかぶせて(焦げすぎ防止)焼きました。
作業時間は発酵タイムも含めて約2時間かな。コストコで30個くらいのテーブルロールが500円で売っているので、そちらのほうがもちろんお得なんだろうけど、でも「手作り」の楽しさがあるから、いいのよね~。

2013年4月6日土曜日

エアそろばん




昨日テレビの夕方のニュースで、「今そろばんが熱い!」というような内容の特集をやっていた(『スーパーニュース』だったかな?)。埼玉県の「そろばん教室USA」という塾をとりあげていて、5歳の子どもが4ケタの掛け算、割り算(それも小数点が入っているやつとか)をスラスラ、それも驚異的なスピードで指を動かして計算している姿が映っていてびっくりしてしまった。

 そろばんに慣れてくると、実際に目の前にそろばんがなくても指の動きだけで計算ができるようになるらしい。エアそろばんっていうんだって。ひょえー。でもね、これがなんかすごくかっこいんだよね。自分の子どもにもやらせたいわ。iPhoneのゲームとか、テレビとかそんなのに夢中になるくらいだったら、そろばんにはまってほしい。テレビで取り上げられていた子どもによると、ゲームをしているような感覚で楽しいと言っていたし。
5歳というのはちょっと早期教育になってしまうので、早すぎるかもしれないけど、どこか適切なタイミングで習わせてあげることができたらいいなー。私はそろばんのしくみもわからないけれど。へへへ。


YouTubeで見つけた動画



★ちなみに英語で「そろばん」はabacus。


紅茶パウンドケーキ(マーガリン使用) メモ




今回のレシピはこちら

マーガリン 80g
温めた牛乳 10cc
小麦粉 100g
砂糖 90g
2
ベーキングパウダー 35g
紅茶のティーパック 2

・手順2の「溶かしたマーガリン」はどの程度溶かしたものなのかわからなかったけれど、レンチンで液体になるまでしっかり溶かしてOKでした。
・手順3も4も泡だて器でミックスしてOK。手順4で木べらを使ったらダマになってしまったので、ここは泡だて器がよさそう。

<次は……>
・牛乳は10ccしか使わないけれど、豆乳に変えてトライしてみよう。

<出来上がり>
とってもおいしくできました。バターの値段が高いから、マーガリンで作れるお菓子をもっと発見しようと思って作ってみたら、これがまた大成功。主人と食べているときに、「これマーガリンなんだよ」と言ったら、「え! そうなの? 言われなきゃわかんないよ」と言ってました。確かに“バター風味のマーガリン”を使用したのだけれど、本物と大差ない香りが出せる日本の香料技術って本当にすごい!! 感心、感心!

これを機にもっとマーガリンレシピを発掘しよう!

2013年4月1日月曜日

雨に唄えば (Singin in the Rain) (1953)




2013/3/31 (出産予定日前日!)に、テレビで偶然放送していたものを見る。途中からだったけれど、出産直前で安静以外に何もすることがなくて、「ま、見てみよう」くらいの感じで見たシーンが、ちょうどVowel Aの練習シーンで「おお!」と思った。

英語の発音特訓で有名な映画といえば、My Fair Ladyしか知らなかったからさ。でも『雨に唄えば』もこんなシーンがあったんだね。いやー、一度映画見た映画を見直すって本当に大事。見るタイミングによって気が付くことが全然違うもんねー。

 そのほかにもいいなと思えるシーンがやっぱり多くて、さすが名作だとあらためて認識。これを自分の子どもにも絶対に見せよう! そして自分の時はどうだったかなーと思いだしてみると、この映画は高校生くらいになって、映画にはまりだしたころに、名作と言われるくらいだから一度は見ておこうと思って見たのだよね。そのときは、歌を最初に知っていて、それから映画を見て、映画のこんなシーンでこんな歌が歌われているんだって、シンクロしたときの感動がすごく大きかったの。つまり曲を最初に知っていて、それにストーリーが重なったってことね。だから、この順序(歌→映画)のほうがいいのかなと思ったりもするんだけど、映画から曲を知る(映画→歌)順序でも同じくらい感動の効果はあるのかしら。そんなことを真剣に考えてしまった。

 こんなことが気になったものだから、映画についてwikiを調べてみたら、意外な事実を発見。意外っていうか、私が知らなかっただけなんだけど……。

 ・『雨に唄えば』はパブリックドメイン。
 ・ジーン・ケリーは主演だけではなく、監督でもあった!
 ・『雨に唄えば』の映画も、もともと曲が先にあって、それを映画に組み込んだもの。最初に使われた映画はHollywood Revue of 1929という映画らしい。



 ・デビー・レイノルズ(真ん中の女の人)の娘はキャリー・フィッシャー。(スター・ウォーズのレイア姫。今はこんな風になっている。ちょっとショック)
 ・キャリー・フィッシャーは1年だけ、サイモン&ガーファンクルのポール・サイモンと結婚していた。
 ・キャリー・フィッシャーの自伝映画『ハリウッドにくちづけ』も見てみたい!



 ・ジーン・ケリーについて調べていたら、ジュディ・ガーランドとの共演について書かれていて、そこからジュディ・ガーランドを調べていたら、ものすごく興味がわいてしまった。そしてジュディの自伝があることを知って本を読みたくなった!
 



★名シーン集メモ


Singing in the Rain - Good Morning !!




Singing In The Rain - Moses Supposes

早口言葉の歌(ことばあそびの歌)


Singin' in the Rain (Title Song) 





おまけ(ほかの人が歌っている集)
Usher


Mint Royale - Singin' In The Rain (FULL VIDEO)


Singin in the rain - Glee




Judy Garland Singing In The RainLittle Nellie Kelly(後半)




ジュディ―・ガーランド 自伝本


うう、読みたいのだけれど、Amazonで5000円もするー! 悩む。

洋書版だと多少安い。買ってみようかなー。悩む。


(3分後……)

Amazonでポチしてしまったー! これでいいのだ。

英語学習サイト

スラングを映画で覚えようというサイト。映画の中で使われているスラングを書き出したハンドアウトが用意してあるので、それぞれの映画を見る前にレビューしておくと役に立ちそう。セレクトされている映画も結構よい。解説のところだけ日本語にしたいな。